日常の風景が、冒険のステージに変わる瞬間。

🗾兵庫県(全52件)

ページ 5

淡路鉄道・廃駅

「淡路鉄道」の廃駅コレクションです。
🚂 鉄道・廃線

赤穂鉄道・廃駅

1951年に廃線になった鉄道の駅跡コレクションです。 有年駅から播州赤穂駅(JRとは別の場所です)まで、山あり、川あり、森、田園地帯、都市部と変化...
🚂 鉄道・廃線

篠山線・遺構めぐり

1972年に廃止された鉄道路線の跡地めぐりです。篠山は山と平地が共存していてとても景色がきれいでした! 廃線跡はあまり残っていませんが、車が通ら...
🚂 鉄道・廃線

有馬線・廃駅

1943年に運行が休止(事実上の廃止)された路線の廃駅めぐりコレクションです。 三田〜有馬(現在の有馬駅とは別)をつないでいました。輪行して行く...
🚂 鉄道・廃線

高砂線・廃駅跡

高砂線は加古川市と高砂市を走っていた路線で1984年に廃止されました。 路線跡は道路に転用されているのでサイクリングもしやすいんじゃないでしょう...
🚂 鉄道・廃線

飾磨港線・廃駅

1986年(昭和61年)に廃止された「播磨港線」(詳しくは、播但線の一部)の廃駅コレクションです。 ※ 写真は 2018年当時のものです。
🚂 鉄道・廃線

別府鉄道・廃駅

1984に廃止された「別府鉄道」の廃駅コレクションです。 野口線の跡地は、「松風こみち」として歩行者・自転車道になっているので、ウォーキングやサ...
🚂 鉄道・廃線

鍛冶屋線・廃駅

兵庫県の西脇市と多可町(野村駅〜鍛冶屋駅)をつないでいた路線で、1990年に廃止されました。 現在跡地は道路に転用され、特に羽安駅の周辺は自転車...
🚂 鉄道・廃線

しろまるひめのラッピングポスト

姫路市の愛らしいキャラクター「しろまるひめ」と美しい姫路城をモチーフにした、目を引くデザインのラッピングポストが登場! 大手前通りと姫路郵便...
📮 郵便ポスト

交通標識(警戒標識)コレクション

国土交通省が公開している交通標識 PDF「ichiran_20210921_3.pdf」の中の「警戒標識」のコレクションです。
🗿 標識・看板・モニュメント